らんむの一人旅-鎌倉編 Ⅱ -
前回からの続きです。
さて、お団子も食べで次に向かったのはこちら!
鎌倉大仏殿 高徳院
名前で「お?」となった人もいるのでは無いでしょうか?
そう
このお方のいらっしゃる所でございまする。
この中(胎内)にも入らせていただく事ができ、手作りということをしみじみと感じる事が出来ました。
桜(梅?)も咲いていて、綺麗でした。
そして鎌倉へ向かいます
鎌倉駅到着後、バスに乗って向かいます。《浄明寺》というバス停に到着後、徒歩3分で着きます。
そう
報国寺
です。
オススメスポットにはよくでてるものの、行く人はあまりいないのでは?
竹林は拝観料が必要です。
そう、正に
京都の嵐山(竹林)と龍安寺(枯山水)を足して割ったような所
です!
(あ、これ怒られる奴だな)
でも、関東に住んでる人にとって京都は行くのが難しい所。ここなら竹林も枯山水も楽しめるので如何でしょうか?
戻ってきました。
帰りは割と時間がせってしまっていたので急ぎでJRで帰りました_:(´ཀ`」 ∠):
湘南新宿ライン凄い。
こんな感じで1日鎌倉ミニ旅行が幕を下げました。
私的には満足出来る旅でしたが如何でしょうか?
また、今度は別の場所で会いましょう!
らんむでした!
0コメント