らんむの1人旅-江ノ島編Ⅰ-

どうも

らんむです

おはようございます

さて、先日は舞浜へ行きましたが

今回!!

遂に新たなる場所へ


そう!!


江ノ島へ!!!


行く前にREANに
「バカ?」
と聞かれましたが

えぇ、バカですよ(逆ギレ)


さて、今回の行き方は

まず

新宿

から小田急線へ乗り換え
(渋谷経由の方は下北沢からの乗り換えの方が近いかと)


成城学園前

から新松戸行きへ乗り換えで


新百合ヶ丘

から藤沢行きがありました。

(相模大野から藤沢行きの乗り換えも可能)



藤沢



ここで片瀬江ノ島行きへ乗り換えます


片瀬江ノ島

ここでとりあえず電車は終わり


そうなんです


新宿からは全て小田急線で行けるんです!!


1人旅初心者の私でも安心!!^_^

因みに江ノ島近づくにつれて異性率が高くなったのは気のせいじゃないはず。

ここまでのエピソードというと、

冬なのに足出して行ったらスッゴく寒かったですね。(΄◉◞౪◟◉`)


因みに途中、電車が速すぎたせいか、iPadのGPS機能が追いついていませんでした。

窓の外は段々都会から田舎っぽくなります。高いビルが無くなり始め段々平地が増えて・・・・

快速急行だったので、相模大野からは21分でした。割とゆっくり。

ここで私

海が近くにあるのにサンダルを持ってき忘れた事に気がつく。


オーノー

ま、素足でも大丈夫でしょう。

今回はできるだけ一本のブログで終わらせたいので、長めだと思いますよ。

そして到着

来たぞ!!

片瀬江ノ島!!


いやー凄いですねーー

看板からも偉大なオーラを感じますが、外に出てみると・・・・


え、ここは何かのお城ですかね?

と、思わんばかりの迫力です。



さて、今回参りますのは

江ノ島水族館

江ノ島神社


の二つですね。


遂に見えました!!

江ノ島水族館!!


クラゲのイメージを持つ方もいるかもしれません。



もう直ぐクリスマスですね

私はクリスマスボッチですよ(΄◉◞౪◟◉`)

別にっ!泣いてなんかないしっ!(泣)



チケットには水族館の写真が印刷されていました!!
1人で水族館に入るのも悪くないですね……


チケット販売機の先には広い海がっ!!

しかし、今はグッと堪えて先に水族館の方へ行きましょうかね。



入口から入るその先には階段があります。私、大変興奮しておりまして、この先謎な写真もいくつか撮ってました(笑)


おぉ!江ノ島の歴史なるものが!!
じっくり見ると、いろいろな事が写真と共にまとめられてました^_^

因みにDSのソフトやスマホのアプリに水族館のガイドがあるようで、行く際にはダウンロード推奨です。


水族館の中からも海が!!

行きたい気持ちが更に高まりますが、今は水族館に集中です。


と、

このブログに載せられる写真は20枚までみたいです


わかります?

そうなんですよ(΄◉◞౪◟◉`)

第二回に続きます…


(誰だよこれ一本で終わらせるって言ってた奴は……)


次回予告


水族館ボッチならんむ、何を見る?

Team霰 official

~最高の笑顔をあなたに!~

0コメント

  • 1000 / 1000