らんむの一人旅-浅草寺編-

クリスマスおめでとうございます。


もーろーびとーーー

こぞーりーてーーーーー




私はクリスマスミサに行ったので心身共に満足で幸せなクリスマスを過ごせました。


さて、結構前に言った


今年中に浅草行きたい



という言葉、皆様忘れて無いですかね




行きましたよ




そろそろ親に怒られそうだなーとか思いつつ足が勝手に動いてしまった。そんな水曜日


浅草駅です

結構遠いと思ってたら近かった。けどやっぱり遠かった、そんな火曜日。



浅草門につきました。

観光客よりリア充の方が多い


畜生

あと、やはり自撮りしてる人が多かったですね。


自撮りって、側から見ると悲しいよね。






さて、仲見世通りです。


今回は、オススメの二件を紹介します!



ただ、あまりに混んでたため買ったものしか写ってませんので、頑張って探してみてください^_^



1軒目

吉備団子です!

一人前五本入り330円です。

やっぱり美味い





食レポど下手くそですけど何か




美味いんだ。特にきな粉がスッゴイ入ってて、食べきれないほど入ってるんよーー。


中の団子は白色じゃなくてピンクっぽい茶色なんです。実物の吉備を見たことがないので実際の色は知らないのですが、こんな色なんでしょうね。


とりま二軒目

焼きたての煎餅売ってる所です。

これも美味い。

醤油でいい具合に湿ってて、程よい硬さですね。


あれ、今の食レポ上手いんじゃない?!



下手くそですすいません。

因みにその奥にもう一軒あって、そこは私は昔から食べたことがあったのですが、

年末年始休みでした!残念!!




さて、中に入りました。あまり人は多くなく、スムーズに入ることができました。




なんか有名な人らしいですが、とりまこの人がこの世にいる人では無かったのはわかりました。



そして煙がスッゴイ出てるやつ。

私は頭とお腹に煙を(^。^)

煙い




そしてお参りしました。

特に言うことなし!!

一年の感謝と霰の成長を願って…



でたー御籤ーーー

ここの御神籤は初詣の時とは違い、ちゃんと吉とか凶で出るので大丈夫です。



ん?

あぁ吉か。



うわァ超反応しづらいやつ…


まぁ、大凶よりはいいよね!!


下の漢文は新学期に先生に教えていただこうと思います。




実はここまで来るのに浅草駅から30分しか経っておらず!!




早くね



このままだと書くことがなさすぎてやばい!!


というわけで


来たんだよねーー

どうせ入場料払えなくて入れないんだけどね


今回行きたかったのは、この外にあるツブツブアイス食べたかったんだけど







消えてたんだよね






終わり
















ん?



あれは!

スカイツリーではないか!?


デケェ






隅田川です


まだ昼なのになんでこんなに夕焼けが綺麗なんでしょう?


しらねぇよ







着きました。
浅草寺から私の足で30分でした。


入り口付近には綺麗なイルミネーションがありました

(本当はずっと光っているのですが、カメラで撮るとシマシマに光っているようになってしまいました…)


やっぱり大きい



ソラマチに入ります。

何も買わないけど




金ないのにチケット買おうとした

途中で気づいた。

とりま写メ撮って出た。






そのまま何事も無かったかのように帰った。




因みに戦利品はなしです。


強いて言うならからあげクンぐらいですかね。








逆光が酷い





以上です。


やっぱり浅草はいいですね。
もうすぐ新年、今年は初詣に行くかわかんないけど。


宜しくです。


また、忘年会動画あげたら報告します。






ではまた!!


らんむ

0コメント

  • 1000 / 1000